

- 腰の痛みで朝起きるのが辛い
- 腰をかばいながら仕事をしている
- 車の運転がきつい
- 中腰の姿勢から体を起こすとき、急に痛みが出る
ひどい人はヘルニアになり足にシビレなどが出て動けなくなる場合もあります!
腰は日常生活のどの動きにも使うため、 軽度の痛みでも再発しやすく自力でよくなることはほとんどありません。
早めの治療をすることで腰痛の早期解消に繋がります。
なぜそのような腰痛が出てしまうのか?
腰痛は筋肉だけが問題ではありません!
日頃の生活により負担がかかりやすい腰ですが、無意識にしている自分の癖が原因で骨盤がズレて腰に負担がかかっている方がほとんどなのです。
その証拠に「マッサージに行くと最初はいいけれど また痛みが出てくる」といった方は筋肉だけの治療では治りにくくなっています。
根本である骨盤を正常の位置に整えることで負担が軽くなり痛みがなくなっていきます。 当院では一番初めにまずは一人一人の腰の状態を診ていきます。
どうやって腰痛を改善していくの?
触診

体の動きや筋肉のハリをみてどこに一番腰痛の原因があるのか?
普段の生活でどのような癖がありどう改善したらいいか?などを診ていきます。
骨盤のズレなどがあった際にはしっかりと正常の位置に戻るように矯正をしていきます。
背骨矯正

ずれている部分に矯正治療をすることで今までかかっていた負担が軽減します。
負担が取れるだけで、からだがすっきりした感じや、動きがすごくスムーズになる感覚があります。
よく、「痛くないんですか?」「治療ってどこも同じなのでは?」と聞かれますが、痛みはありません!
少し音が聞こえるのでビックリする方もいますが終わったあとはスッキリとして、さっきまで前や後ろに腰を倒すのが痛かった方でも矯正後は倒れるようになる方がほとんどです。
※慢性の症状に関しては自由診療になります。
指圧

その後骨盤が正常に整ったところで、指圧治療で回りの筋肉をほぐしていきます。
まっすぐになった体に周りの筋肉をほぐすことで骨盤や背骨を正常の位置で保っていける体を作っていきます。
適度な強さですごく気持ちがよく体の疲労などもとれ軽くなります。
当院と他院の違い
他院 | 当院 | |
---|---|---|
施術内容 | マッサージ・電気 | 骨格姿勢調節・ 最新治療機器・ 鍼灸治療 |
土曜診療 | なし | あり |
待ち時間 | あり | なし |
通院期間 | 不明瞭 | 最短で4~5回 (個人差があります) |
当院が選ばれるポイント
治療は検査で9割といっていいぐらい効果が左右されると私たちは考えています。
他院がしない検査まで細かく診ていき原因を特定します。

当院では症状ごとに数多くの治療方法をご用意しております。
これらを、あなたの症状に最も合った内容で組み合わせることにより、たとえ何年も悩まされたお身体の痛みだったとしても、しっかりと痛みを取り除いていくことができるのです!

症状によって異なりますが治療前と治療後では体の痛み、軽さが体感できます。
※効果には個人差があります。

当院では患者様管理を徹底して患者様が来院される前までに治療経過や治療内容の確認を行って事前準備をしています。
なので担当スタッフが変わることはありませんので安心して通院できます。

あなたはこれまで他の医療機関に行って「なんだか全然自分の話を聞いてもらえなかったな・・・」と思ったことはないでしょうか?
当院では「患者さんが自分の体がどうなっているのか分かって治療を受けなければ効果は出ない!」と考えております。
ですので、当院では問診の時間をゆっくりと取り、出来る限りあなたから日常での不安や、痛みについての悩み痛みを取ってどうなっていきたいか、などいろんなことを聞かせてもらいます。

メディア掲載実績
よくある質問

腰が痛かったんですけど、最近股関節まで痛くなってきました。
これは腰痛が原因なんですか?

強い腰痛の可能性があります!
股関節まで痛くなっている腰痛は自力での回復は難しいかもしれません。
早めに来院してください。

朝晩によく腰が痛くなるんですが、そのような症状も腰痛なんでしょうか?

難しい原因から来ている腰痛かもしれません。
放置せずすぐにご相談下さい。

腰痛の施術を受けるのに予約は必要ですか?

はい。
院は一人一人丁寧に診させて頂いているので、飛び込みでのご来院はお待たせする可能性がございます。
予めご了承ください。